旅 【シンガポール】ゲイラン地区にあるホテル(ibis budget Singapore crystal)に泊まってきました みなさんこんにちは。ひやまんです。物価の高いシンガポールに旅行する際は宿泊費用も高くなりがちです。中心部だと一泊3~4万円するのが当たり前ですが、少し離れたゲイラン地区まで視野にいれるともう少しお安い宿が見つかります。というわけで今回はその... 2024.07.24 旅
旅 【シンガポール】チャンギ国際空港にあるカタール航空のラウンジに行ってきました+おまけ みなさんこんにちは。ひやまんです。今回はシンガポールはチャンギ国際空港にあるカタール航空のラウンジを使用しましたのでご紹介します。カタール航空はワンワールドに加盟している航空会社でありますが、今回訪問するQatar Airways Prem... 2024.06.22 旅
旅 【シンガポール】チャンギ国際空港にあるブリティッシュエアのラウンジに行ってきました みなさんこんにちは。ひやまんです。今回はシンガポールはチャンギ国際空港にあるブリティッシュエアウェイズのラウンジを使用しましたのでご紹介します。イギリスらしく気品のある内装が美しいラウンジです。2024年5月に利用しました。British ... 2024.06.19 旅
旅 【シンガポール】チャンギ国際空港にあるカンタス航空ビジネスラウンジ(The Qantas Singapore Lounge)に行ってきました みなさんこんにちは。ひやまんです。今回はシンガポールはチャンギ国際空港にあるカンタス航空のラウンジを使用しましたのでご紹介します。カンタス航空のホームグラウンドではない空港のラウンジにもかかわらず、かなり広々とした作りでご飯も美味しくかなり... 2024.06.15 旅
旅 【シンガポール】チャンギ国際空港のキャセイ航空のラウンジ(キャセイパシフィック・ラウンジ)に行ってきました みなさんこんにちは。ひやまんです。今回はシンガポールはチャンギ国際空港にあるキャセイパシフィック航空のラウンジを使用しましたのでご紹介します。ワンワールドサフィア以上で利用可能ですが、ワンワールド系列のラウンジはほぼターミナル1にあるなかこ... 2024.06.12 旅
旅 【シンガポール】チャンギ国際空港(制限区域内)のT1/T3からターミナル4への移動方法 みなさんこんにちは。ひやまんです。今回はシンガポールのチャンギ国際空港において、航空会社にチェックイン・荷物を預けて制限区域内に入った後でターミナル1からターミナル4へバスで移動しましたのでご紹介します。特にワンワールド系列のラウンジ巡りを... 2024.06.10 旅
旅 羽田空港国際線ターミナルにあるJALのラウンジ(Sakura Lounge Sky View)に行ってきました+おまけ(JL37) みなさんこんにちは。ひやまんです。もともとANA/ワンワールド利用者でしたが、2024年はワンワールドを使ってみよう!ということで今回はJAL/ワンワールドで世界一周旅行をスタートした際にJALのラウンジ(Sakura Lounge)を利用... 2024.06.08 旅
旅 【シンガポール】ロバートソンキーにあるホテル(Riverside Hotel Robertson Quay)に宿泊しました みなさんこんにちは。ひやまんです。シンガポールは小さい国なのでよっぽど極端なところでなければどこに泊まっても概ね問題なく観光ができるわけですが、そんな中でもシンガポール側沿いのクラークキーやロバートソンキー近辺はいろんな観光スポットにアクセ... 2023.12.27 旅
旅 シンガポール旅行に行ってきました 2022年7月 みなさんこんにちは。ひやまんです。最近になって色々と規制緩和されて海外旅行も行きやすくなったので、今までの鬱憤を晴らすべく旅行することにしました。今回はシンガポールに行ってきました。ダイジェストな感じですが、シンガポール入国に必要な手続きは... 2022.09.07 旅
旅 マクスウェルフードセンターのミシュランのビブグルマン獲得のチキンライス屋さん(天々海南鶏飯)へ行ってきました みなさんこんにちは。ひやまんです。シンガポールB級グルメの代表格といえばチキンライスですよね。ちゃんとした店構えを持っている文東記などで食べるのも良いですが、せっかくでしたらホーカーセンター(屋台)で食べるのがローカルっぽくて良い感じです。... 2022.09.05 旅食事/デザート