みなさんこんにちは。
ひやまんです。
今回は映画の007(カジノ・ロワイヤル)やスター・ウォーズ(エピソード2)の撮影で使用されたこともあるバルビアネッロ邸に行ってきました。
ミラノから電車と船を乗り継いで日帰りで行くことができます。
2024年11月に訪問しました。
航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...
そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!
klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!
ぜひご利用してみてください。

【ご参考】周遊ルート
今回はミラノからスタートして以下のルートでイタリアの北部を周遊してきました。
前後の機中泊含めて全23日の行程です。
- INミラノ
3泊。”最後の晩餐”鑑賞の他、ベルガモ観光、バルビアネッロ邸など
- ラベルベネチア
3泊。ミラノからの道中ベローナ、パドヴァを観光。
- ラベルボローニャ
4泊。ベネチアからの道中フェラーラを観光。サンマリノ日帰りなど。
- ラベルフィレンツェ
2泊。ウフィツィ美術館など
- ラベルジェノヴァ
3泊。フィレンツェからの道中ピサを観光。日帰りでモナコ観光など。
- ラベルトリノ
2泊。トリノ王宮など。
- OUTパリ
3泊。ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿など。

バルビアネッロ邸
バルビアネッロ邸(Villa del Balbianello)は、イタリア・ロンバルディア州コモ湖畔に佇む歴史的な邸宅・庭園です。
湖に突き出た岬の上に建つ美しいヴィラで、緑豊かな庭園とテラス、ロッジア(開放的な柱廊)が有名です。
映画のロケ地としても使われたことがあります(例:スター・ウォーズ(エピソード2)、007(カジノ・ロワイヤル))
場所
イタリア・ロンバルディア州・コモ湖西岸(レンノ村付近)にあります。
アクセス
ミラノから移動する場合、結論として諸々込みで片道3時間程度かかります。
まずミラノ中央駅からComo San Giovanniまで電車で1時間弱、

その後フェリーターミナルまで徒歩で約15分、フェリーでレンノまで約40分、

そこからバルビアネッロ邸まで徒歩で約30分です。

待ち時間等がうまいこと噛み合うと片道2.5~3時間程度ということになります。
というわけなのでミラノからバルビアネッロ邸に行くのであれば日帰りは可能ですが、1日がかりなので他の場所の観光と合わせるのは難しいと思います。
営業時間
3月~11月の月曜・水曜を除く毎日10:00~18:00(11月は10:00~17:00)
※12月~2月は開館日が限定されます。
開館日は公式サイトで確認できます。
入場料(記事執筆時点)
庭園だけ:14ユーロ
庭園+ヴィラ見学:25ユーロ
公式サイトからオンラインで事前にチケットを購入することも可能です。
ミラノからバルビアネッロ邸まで
ミラノからのバルビアネッロ邸までの道中をご紹介します。
ミラノ中央駅~Como San Giovanni駅
ミラノ中央駅からコモの駅までは1本で移動できます。

チケット自体はTrenitaliaで購入できます。
1時間弱でコモ駅に到着。

Como San Giovanni駅~フェリーターミナル
コモ駅からフェリー民なるに向かいます。

道中の公園にあった謎のオブジェ

コモの街は落ち着いた雰囲気でした。

15分ほど歩いてフェリーターミナルに到着です。

周辺では白鳥がのんびりしていました。

フェリーターミナル~レンノ
フェリーチケットを購入します。
窓口で聞いたら10:50発(10.4ユーロ)に乗れ、と言われたのですが、

レシートを見たら8.3ユーロでした。
よくわからないけど無事に乗れたからヨシ!

フェリーは二階建てで、二階は屋外になっています。

後方は屋根もついています。

道中は湖の両岸の様子を眺めながら向かいます。

目的のバルビアネッロ邸以外にも立派な建物がいくつもありました。

斜面に沿って家が並んでいるのもなかなか趣深い。

フェリーの停留所は場所によって建物の外観が異なりますがどれもおしゃれ。


季節は11月、流石に寒かったので後半は1階の船内に避難しました。


そうこうしているうちにレンノが近づき、左手にバルビアネッロ邸が見えてきました。

ちなみにスター・ウォーズではこんな感じに加工されて出てきます。

バルビアネッロ邸から少々離れた場所にてレンノへ上陸です。

扉がかっこいい

レンノ~バルビアネッロ邸
バルビアネッロ邸へ訪れる人が多いらしく色々と掲示されています。

道中もこんな感じで看板が出ているので比較的迷わないと思います。

湖沿いの道を歩いていきます。

10分ほど歩くと門に到着します。

ここから20分くらいハイキングです。

そんなに急ではないですが目的がなければ登らないレベルの坂道が続きます...

道中ゲートがありますがまだまだ先です。

坂道は続く

ようやく到着です。

入口の横でチケットを購入します。
タイミングが合えばヴィラのツアーにも申し込めます。

バルビアネッロ邸を観光
チケット購入時にパンフレットを貰いました。

西洋のこういうモチーフかっこよくて好き。

かわいい鳥もいます。

というわけでヴィラです。

007の以下のシーンで使われています。
若干加工されている気もしますがほぼそのまんまでした。
中から見るとこんな感じ。
湖と山々がいい感じに見えます。

庭側

植木類はとても良く手入れがなされていて見ていて気持ちいいです。


周辺の通路からは湖が眺められます。

エモい

湖側にあるテラスはスター・ウォーズでアナキンとパドメが結婚式?を挙げたあたりでしょうか。

ちょうどこの辺ですね。
角のあたりは写真を撮るのにちょうど良さそうでした。

ボートの乗りつけば。男子としてはテンション上がります。

結婚写真を撮っているカップルもいました。

ツアーの時間になったのでヴィラの中を見学。

椅子に座らせないようにする手段がオシャレ

ヴィラ内のツアーは英語ですしそこまで興味も強くなかったので適当に見て回っただけ。

このへんの由来はよくわかりませんが家主が北極探検隊ぽいものに参加していたのかもしれません。

キツネや白熊の柄のナイフが可愛かったです。

ヴィラの最後は恒例のおみやげコーナーでした。

大体2時間程度の滞在でした。
その後
レンノのフェリー乗り場からミラノまで戻ります。

雨が降ってきてたいへん寒かったです。

晩御飯はミラノのこちらのレストランでリゾットを食べました。

ちょっと芯の残ったおかゆ、という感じでした。
不味くはないけど美味しいかと言われるとマルゲリータの方が美味しいと思います。

コペルト込で34.5ユーロでした。

【ご参考】イタリアの観光ツアー
イタリア旅行と言えばローマやフィレンツェの歴史ある街歩きも良いですが、やはりピサの斜塔などの歴史的建造物を見に行ったり、最後の晩餐などの芸術に触れてみたいものですよね。
kkdayではローマの一日観光ツアーからフィレンツェのウフィツィ美術館やポンペイの遺跡を巡るツアーなどなど多数のオプションが用意されています。
すべて個人手配の観光も良いものですが、時間が限られた観光旅行ではツアーを活用した効率的な観光もオススメです!
まとめ
バルビアネッロ邸の観光についてご紹介しました。
ちょっと大変かもしれませんがミラノから日帰りで行けるということで、スター・ウォーズファンとしては聖地巡礼として行っておきたかったので大変良かったです。
どうやらレンノのフェリー乗り場からボートで直接行くルートもあるみたいですが、冬季だったからか私が見落としていたのか歩きでいくことになって大変疲れました。
しかしその分楽しく観光できましたし歩きでも良かったと思います。
皆様もミラノ旅行の際は、1日余裕を作ってバルビアネッロ邸へ行ってみてはいかがでしょうか。
でわでわ。ごきげんよう!
航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...
そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!
klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!
ぜひご利用してみてください。

コメント