当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【ブログ運営Tips】Google AdSense住所確認への対応、個人識別番号の登録方法

ブログ運営/Tips

みなさんこんにちは。ひやまんです。

この記事は主に以下の方を想定して書かれた記事です。それ以外の方も当ブログの裏側を覗くような気持ちで読んでもらえれば幸いです。

  • Google AdSenseに登録している人
  • Google AdSenseから住所確認の通知が来ている人
  • WordPress でブログを運営している人

ブログを運営している人はだいたいGoogle AdSenseへ登録していると思いますが、AdSenseの支払いを受けるためにはGoogleからの郵送物による個人識別番号の取得が必要です。(2021.09.14現在)

個人識別番号を受け取った後はGoogle AdSense上で登録する必要があるのですが、郵送物に記載していた方法では登録ができませんでした。

同様に困ってる方もいるかと思いまして、手続き方法について記載します。

個人識別番号の必要性

ある程度AdSenseの支払額が溜まってくると、Google AdSenseのホームページに下記のような記載が出力されるようになる。同時にメールでも住所確認のため個人識別番号を指定の住所に送付したから確認してくれというような連絡が送られてくる。

”お客様の住所の確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています。”

Google 側が登録されている情報が正しいかどうか、ニセの情報を登録していないかをGoogle 側で確認したいというのが意図だろう。

税金関係で不正が行われないための措置という気もする。ともかく受け取る側には特にメリットはないが、確認が完了しないと支払いが行われないため対応する必要がある。

実際に届く郵送物

メールで発送の連絡があってからおおよそ2週間で下記の郵便物が届いた。

ちなみに届かなかったときの戻し先として指定されているのはKLの国際郵便物を取り扱う倉庫のようだった。こいつはマレーシアから来たのだろうか。

裏はこんな感じ。

中には個人識別番号と登録方法について記載がある。が、この手順に従っても登録はできなかった。なのでこの記事を書くことにした。

個人識別番号の登録方法

まずはGoogle AdSenseのサイトに行ってログインする。

ログイン後、ホーム画面に請求先住所の確認というカードが出てくるので、確認を選択する。

個人識別番号を入力する画面が表示されるので、郵送物に記載のあるPIN番号を入力し、送信ボタンを選択すると完了。

ちなみに3回失敗すると広告の配信自体が停止されるので気をつけたい。

まとめ

Google AdSense住所確認への対応、個人識別番号の登録方法についてご紹介しました。

郵便物の中に手順が書かれていたのですが、手順が既に役に立たなかったのでこの記事を書きました。

Google 側はユーザーのために使い勝手を色々と調整してくれているとは思いますが、どこをみたら良いかわからなくなるのでこの辺も良し悪しですね。

この記事が皆様のお役に立てば幸いです。

でわでわ。ごきげんよう!

コメント