ライフハック 【キャプテンスタッグ】カラビナ付きペットボトルホルダーを買ってみました みなさんこんにちは。ひやまんです。海外旅行の観光中には防犯の面からも体力的な面からも荷物は最低限にしてカバンも小さくしておきたいものです。持ち物はポケットに収まる範囲、もしくはせいぜい小さめのサコッシュ1つで出かけられるのが理想ですが、個人... 2023.10.16 ライフハック旅
ライフハック 【SwitchBot】SwitchBotロックとボットの電池交換を行いました みなさまこんにちは。ひやまんです。ひやまん家ではSwitchBotの各種デバイスを使ってスマートホーム化を行っておりますが、それらは物理的にスイッチを押す性質上電池で動作しております。つまり電池で動作するということはいつかは電池切れが起きる... 2023.09.25 ライフハック
ライフハック 【SkyTeam】ANAプラチナでケニア航空のステータスマッチを申請してみた件 みなさんこんにちは。ひやまんです。ひやまんはANAのプラチナステータスを所持しているいわゆる上級会員なので空港のラウンジとか使うことができるのですが、このステータスはANAなどのスターアライアンス便に乗っている間しか機能しません。最近ベトナ... 2023.09.16 ライフハック旅
ライフハック 海外旅行に行くならタッチ決済可能なクレジットカードを持っていったほうがいいよというお話 みなさんこんにちは。ひやまんです。先進的なみなさまは素敵キャッシュレスな日々をお過ごしかと思います。Suicaなどの交通系ICカードに始まりQUICKPay、iDなどのクレジットカードライクな非接触型決済、および〇〇PayなどのQRコード払... 2023.08.21 ライフハック旅
ライフハック 足がデカくて靴紐の長さが足りないので伸びる靴紐を購入しました みなさんこんにちは。ひやまんです。ひやまんは足がデカいため靴の購入に不自由するタイプの人間です。仮に足が入る靴が有っても快適さを求めて紐を緩めるとだいたい足りなくて結べなくなります。というわけで今回はこの問題を解決すべくゴム製で伸びる靴紐を... 2023.06.23 ライフハック
ライフハック 旅行中の手洗い洗濯の脱水装置としてセームタオルを購入してみました みなさんこんにちは。ひやまんです。ひやまんは海外旅行によく行くタイプの人間ですが、旅行先で困ることの1つに洗濯があります。滞在先のホテルに洗濯機があればいいのですが、概ね置いていないホテルの方が多い印象です。そうなると手洗いになるわけですが... 2023.06.12 ライフハック旅
ライフハック 家賃値上げの通知が来たので粘り強く交渉した結果お家賃据え置きでついでにエアコンを新品にしてもらったお話 みなさんこんにちは。ひやまんです。ひやまんは賃貸住宅に住んでいるのですが、ある日家賃値上げの通知が届きました。何か享受できるサービスが向上しているならばやむを得なくも無いのですが、家賃に関しては家が広くなるわけでもなくただただ費用が増えるだ... 2023.06.05 ライフハック
ライフハック Ankerのモバイルバッテリーが故障したのでサポートに交換してもらいました みなさんこんにちは。ひやまんです。モバイルバッテリーから充電ケーブル、はては掃除機までAnkerさんには大変お世話になっているひやまんですが、先日旅行中にモバイルバッテリーが故障してしまいました。モバイルバッテリーが充電できなくなった。ただ... 2023.05.18 ライフハック
ライフハック 靴を新しく買った&せっかくなので防水スプレーを試してみました みなさんこんにちは。ひやまんです。ひやまんは足がデカい(甲高&幅広)ので市販の靴だとなかなかサイズが見つからない系の人間です。29cmより小さいとキツキツなので(29cmでも履けないやつとかある)、サイズが合えば即購入&穴が空くまで履き潰す... 2023.03.13 ライフハック
ライフハック 海外旅行用の大容量モバイルバッテリーとしてAnker PowerCore Essential 20000 PD 20Wを購入しました みなさまこんにちは。ひやまんです。海外旅行によく行くひやまんですが、旅行中に気になるのはスマホの電池切れです。一昔前はそんな事ありませんでしたが、今やモバイルWi-Fiや旅行先のトラベラーズSIMを利用することでどこにいてもインターネットに... 2023.03.06 ライフハック旅