ふるさと納税

【ふるさと納税】山梨県都留市からふるさと納税の返礼品として【訳あり】シャインマスカットが届きました。

みなさんこんにちは。ひやまんです。みなさんはふるさと納税されているでしょうか。2,000円の自己負担(と場合によっては確定申告の手間)はありますが、お米やお肉の食料品から家電や工芸品、はては旅行サービスまで日本全国の名産品を手に入れることが...
食事/デザート

市ヶ谷のチーズラーメン屋さん(黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 市ヶ谷本店)へランチに行ってきました

みなさんこんにちは。ひやまんです。先日本八幡にチーズラーメン屋さんができたという話がありましたが、今日は市ヶ谷にある本店に伺いましたのでこちらもご紹介します。正直同じラーメンだしどうしようかなーとは思ったのですが店舗が違うので一応記事にして...
ライフハック

【T-fal】T-fal 毛玉クリーナーを使ったらお布団の毛玉がみるみる取れた話し

みなさんこんにちは。ひやまんです。お布団をずっと使っていると毛玉ができたりしますよね。私は今まで使い古したT字カミソリを使って毛玉取りを行っていたのですが、毎回結構疲れるのでいっそのことそういう家電を買ってしまおうということで今回T-fal...
食事/デザート

本八幡のカレー屋さん(アジアンダイニング&バー ディープサン)へランチに行ってきました。

みなさんこんにちは。ひやまんです。県道6号沿いにあるカレー屋さん(アジアンダイニング&バー ディープサン)へ行ってきましたのでご紹介します。2021年5月から休業していましたが、この度再度開業&10月から本格稼働とのことです。 現在のところ...
ふるさと納税

【ふるさと納税】長野県豊丘村からふるさと納税の返礼品として梨(南水)が届きました

みなさんこんにちは。ひやまんです。みなさんはふるさと納税されているでしょうか。2,000円の自己負担(と場合によっては確定申告の手間)はありますが、お米やお肉の食料品から家電や工芸品、はては旅行サービスまで日本全国の名産品を手に入れることが...
食事/デザート

本八幡のネパール・スリランカカレー屋さん(エレファントハウス本八幡店)へランチに行ってきました

みなさんこんにちは。ひやまんです。本八幡のネパール・スリランカカレー屋さん(エレファントハウス本八幡店)に行ってきましたのでご紹介します。ふらっと気軽に入れますが、ちゃんとしている、ちょっと良いカレー屋さん、という感じです。 ランチにしては...

【歩いて世界遺産を巡れます】カジノだけじゃない!マカオで世界遺産を見ながらお正月を過ごしてきました。【2020年】

みなさんこんにちは。ひやまんです。本記事は以前投稿した香港旅行の続きとなっております。よかったらそちらもご参照ください。マカオと聞くと100人中98人位はカジノを想像すると思います。実際マカオにおけるカジノ施設数は40施設、売上は年間3兆7...
食事/デザート

本八幡のつけ麺屋さん(つけ麺 あか月)へランチに行ってきました。

みなさんこんにちは。ひやまんです。2021.09.22に新規開店した本八幡のつけ麺屋さん(つけ麺 あか月)へランチに行ってきましたのでご紹介します。噂によるとイートインは今週中だけで後はテイクアウトかデリバリーだそうです。ただ緊急事態宣言が...
ふるさと納税

【ふるさと納税】長野県須坂市からふるさと納税の返礼品としてシャインマスカットが届きました

みなさんこんにちは。ひやまんです。みなさんはふるさと納税されているでしょうか。2,000円の自己負担(と場合によっては確定申告の手間)はありますが、お米やお肉の食料品から家電や工芸品、はては旅行サービスまで日本全国の名産品を手に入れることが...
食事/デザート

中秋の名月と満月が8年ぶりに重なるのでお月見の団子を自作したお話

みなさんこんにちは。ひやまんです。2021年は中秋の名月と満月が8年ぶりに重なる珍しい年です。せっかくなのでちゃんとお団子作って祝おうかということになりまして作ってしまったのでご紹介します。 お月見は平安時代から続く風習 黄色い団子は焼き芋...