食事/デザート 【コージーコーナー】季節限定!くまのプーさんはちみつレモンスフレをレビュー【ひやまん誕生日】 みなさまこんにちは。ひやまんです。まちなかでもよく見かける銀座コージーコーナーですが、ラプンツェルやリトルマーメイドを表現したディズニーコラボ商品があることで有名ですね。今回はそのなかでも季節限定で展開しているくまのプーさんはちみつレモンス... 2021.07.25 食事/デザート
料理 まあまあ美味しいけどレシピを残すほどでもない手抜き料理ーきのこを麺つゆで煮る みなさんこんにちは。ひやまんです。自分が食べるためだけに作った適当な料理(と呼んでもよいのか疑問が残る)をご紹介します。今回はきのこを麺つゆで煮ます。それだけです。・水溶性、不溶性の両方の食物繊維豊富なきのこをたくさん食べたい人におすすめ・... 2021.07.24 料理
食事/デザート 本八幡のおしゃれな和カフェ(茶寮 煉)にかき氷を食べに行きました みなさんこんにちは。ひやまんです。もうすっかり夏ですね。夏の食べ物といえば色々ありますが、夏感が一番出るのはやっぱりかき氷じゃないかなと思います。本八幡にあるおしゃれな和カフェ(茶寮 煉)が夏季限定でかき氷を提供しており、頂いてきましたので... 2021.07.23 食事/デザート
食事/デザート 魚は飲み物。神田のラーメン屋さん(海富道(しーふーどう))へ行ってきました みなさんこんにちは。ひやまんです。お仕事で神田の近くに出張でしたので、2021年5月15日にオープンしてSNSで話題になっている神田のラーメン屋さん(海富道しーふーどう)に行ってきましたのでご紹介します。魚を焼いて骨まで無駄なく溶け込ませた... 2021.07.22 食事/デザート
食事/デザート 汐留シティセンターの牛たん屋さん(牛たん焼専門店 杜の都 太助 汐留店)へランチに行きました みなさんこんにちは。ひやまんです。久しぶりに都内に出張しました。たまに外出すると季節の変動を感じるのですがもう夏ですね。太陽が人類を殺しに来ています。今回は都内のオフィスビルでリーズナブルな価格で牛タンが食べられる&ご飯おかわり自由で腹ペコ... 2021.07.21 食事/デザート
食事/デザート 本八幡のコッペパン専門店(コッペスタイル)でコッペパンを買いました みなさんこんにちは。ひやまんです。学校給食等で馴染みの深い、昔懐かしのコッペパンですが、本八幡にはそのコッペパンを専門にしたお店(コッペスタイル)がありますので、ご紹介します。お店の外観というわけでやってきたのだ。JR本八幡駅北口から北上し... 2021.07.20 食事/デザート
食事/デザート 本八幡の餃子居酒屋(肉汁餃子のダンダダン)へランチに行きました みなさんこんにちは。ひやまんです。とても天気が良くてこんな日は昼から餃子とビールで一杯引っ掛けたいな、そんな気分でしたのでジューシーな餃子を提供してくれる餃子屋さん(肉汁餃子のダンダダン)へ行ってきました。外観というわけでやってきたのダンダ... 2021.07.19 食事/デザート
食事/デザート 本八幡のケバブ屋さん(パラダイスケバブ)にケバブを買いに行きました。 みなさんこんにちは。ひやまんです。梅雨も明けて雲の感じなんかが夏感出してきてちょっとテンション上がってきますね。熱中症にお気をつけください。今回はJR本八幡駅からほんのちょっと行ったところにお店を構えるケバブ屋さんをご紹介します。お野菜もり... 2021.07.18 食事/デザート
食事/デザート 本八幡のおいしいパン屋さん(マロンド本八幡店)でマリトッツォとあんぱんを買いました みなさんこんにちは。ひやまんです。この間フォーを食べた帰りにデザートを買いにパン屋さんへ寄ったのでご紹介します。たまたまですが、マリトッツォなるものが売られていました。気になりますね。本八幡のOKストアでも売られていたので、にわかに流行って... 2021.07.17 食事/デザート
食事/デザート 本八幡のつけ麺屋さん(つけ麺 一番)へランチに行きました みなさんこんにちは。ひやまんです。今日はとにかくガッツリ量を食べたい人にはオススメな本八幡のつけ麺屋さん(つけ麺 一番)をご紹介します。外観というわけでランチを食べにやってきたのだ。JR本八幡駅南口を出て右に曲がり、駅建物に沿ってまっすぐ行... 2021.07.16 食事/デザート