当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【フランス】シャルル・ド・ゴール空港のスターアライアンスラウンジに行ってきました+おまけ

みなさんこんにちは。ひやまんです。

今回はフランスのシャルル・ド・ゴール空港にあるラウンジ(スターアライアンスラウンジ)に寄ってきましたのでご紹介します。

大変良いラウンジでした。

海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!

  • 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
  • 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
  • トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...

そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!

klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!

ぜひご利用してみてください。

スターアライアンスラウンジ

スターアライアンスラウンジは、世界に6箇所しかない、航空アライアンスであるスターアライアンスが直接運営するラウンジです。

ターミナル1のエアサイド(セキュリティチェック後)3 階にあります。

シェンゲン協定圏外へ移動する利用者のみ使用可能です。

公式サイトはこちら

入場資格(スターアライアンスの場合)

入場資格は以下のとおりです。

  • スターアライアンス加盟航空会社のファーストクラス/ビジネスクラス利用者
  • スターアライアンス ゴールド会員(+同伴者1名)

このラウンジは航空会社ラウンジのため、残念ながらプライオリティ・パスやダイナースクラブなどの特典で利用することはできません。

実際に利用してみた

というわけでラウンジへ向かいます。

セキュリティチェックを抜けて案内に従って移動します。

長いトラベレーター

すごい長い

免税店を抜けて

ようやく到着です。

中の様子

入口すぐのところにドリンク

ローテーブルのソファに

PC作業もできるテーブル席

一人用の微妙にプライベートなシートもあります。

寒かったので行きませんでしたがテラス席もあるようです。

食事類

朝食の時間帯でしたがホットミールもちゃんと用意されていてなかなかの充実ぶりでした。

味も美味しかったです。

ドリンク類はこんな感じで基本のコーヒー、ソフトドリンク類に加えてビール類は瓶で提供されていました。

ワインに関してはバーコーナーのような空間が別に用意されていました。

お酒好きにはポイント高いかもしれません。

シャワー

こちらのラウンジにはシャワー設備があります。

長距離のフライトをする場合にはありがたいですね。

中は見れず

ちなみにトイレはウォシュレットはついていませんがアジアでよく見るシャワーはついていました。

電源

電源はテーブル席やソファー席の足元などに設置されていました。

コンセントがヨーロッパ特有のCタイプなので日本製品を使用する場合は変換アダプが必要になります。

USB-A, USB-Cの口もついているのでスマホの充電程度であればケーブルがあれば大丈夫です。

Wi-Fi

無料のWi-Fiを使用できます。

速度は爆速でした。大概のことはストレス無く実施できるレベルです。

おまけ:エバー航空BR088(CDG→TPE)ビジネスクラス

パリから日本に向けて帰国します。

今回はEVAに乗りたかったので台北経由です。

機材はB777-300ER

座席はちょっと古いタイプのスタッガードですが長距離だと個人的にはB787のシートよりこっちのほうが好きだったりします。

アメニティポーチはジョルジオ・アルマーニ。

台北発はケースタイプでしたが今回はがま口っぽい形状のポーチでした。

中身は歯ブラシ、耳栓、アイマスク、その他スキンケア製品などなど。

EVAの長距離ビジネスはパジャマも貰えます。

ファーストクラス待遇です。太っ腹です。

ちなみに行きはXLをもらったので今回はLをもらいましたがXLサイズとデザインが違いました。個人的にはフードが付いているXLサイズのパジャマが好きです。

お食事も一皿一皿ちゃんと出てくるので座席がビジネスってだけでサービスは本当にファーストクラス待遇なんすよねえ。

デザートにマカロンも貰えました

いつでも頼めるラーメン

朝食

というわけで台北に到着。

ラウンジでちょっとつまんで

そのまま羽田行きの便に乗り換えです。

行きと一緒でB787

こちらはランチ。

日本便では獺祭を楽しむことが可能です。

デザート。

というわけで今回のイタリア周遊旅行は完了。

とても楽しかったです。

まとめ

シャルル・ド・ゴール空港のスターアライアンスラウンジについてご紹介しました。

2023年オープンの新しいラウンジでしたが、内装もおしゃれでドリンク・フードとも充実していてなかなかよいラウンジでした。

個人的にはパリにあまり縁がないのですが、今後CDGを使用する際はスターアライアンス便を積極的に使っていこうと思いました。

みなさまもスターアライアンス便でCDGから飛び立ってみてはいかがでしょうか。

でわでわ。ごきげんよう!

海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!

  • 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
  • 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
  • トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...

そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!

klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!

ぜひご利用してみてください。

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。「参考になった」「お疲れ様」という方がいらっしゃいましたら、チップ(100円~)大歓迎です。今後のモチベーションにつながります。

コメント