当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【イエローナイフ】オーロラツアーに参加してきました【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。

世界一周旅行の1日目深夜、イエローナイフ空港に到着したのも束の間、一旦ホテルに向かってからそのままオーロラ鑑賞に向かいます。

というわけで今回はイエローナイフで参加したオーロラツアーについてご紹介します。

若干ツアーの紹介などが長くなってしまったので、

ツアーの詳細とか要らないからオーロラの写真だけ寄越せよ

という方はひやまんが出会ったオーロラたちをご参照ください

2022年9月に訪れました。

航空券をお得に購入したい方には月間利用者数1億人+を誇るSkyscannerがオススメです!

  • 日本語で検索できる!
  • 約1200社と提携!料金比較がしやすい!
  • 目的地未定でも検索可能!

【参考】世界一周旅行ルート

今回の世界一周旅行は下記のルートで実施しました。

都市見どころ
日本羽田
カナダバンクーバーグロースマウンテン
イエローナイフオーロラ←イマココ
トロントナイアガラの滝
スペインマドリッド王宮、トレド
ポルトガルリスボンシントラ、ロカ岬
ポルト本屋、エッグタルト
スイスジュネーブ噴水、チーズフォンデュ
トルコイスタンブールグランドバザール
タイバンコクエメラルド寺院
日本羽田

移動はスターアライアンスの世界一周航空券を使用しました。

詳細についてはこちらをご参照ください。

世界一周旅行してみての学び等についてはこちら。

実は夏でもオーロラは見える

オーロラは冬しか見えないんだろうなあ

などと思っていましたが、調べてみたら実際にはそんなことはありませんでした。

オーロラ自体の仕組みとしては太陽風のプラズマが地球の大気に含まれる元素と反応して発光する現象なので、季節は関係無いんですね。

参考:Wikipedia-オーロラ

参加したツアーのガイドさんにインタビューしましたが、ガイドさん的には夏のほうがオススメのようです。

夏のオーロラ鑑賞のメリット

以下のメリットがあります。

  • 気温が温かい
  • 逆さオーロラが見られる
  • 月の位置が低い

気温について、例えば9月は最低気温が4度程度です。

最低気温4度は関東圏だと12月の最低気温程度なので、日本で使用している防寒具のみで対応が可能です。また、外でオーロラが出るのを待つことができます。

これが冬だと外気温が-20度を下回るので外で待つことが難しくオーロラが出るのをテントで待つことになります。

オーロラ自体は発生してから十数秒~数分で消失するので、常に鑑賞できるチャンスが有る外で待つことが可能なのは大きなメリットとなります。

イエローナイフでの昼間の滞在自体も軽装で済むので夏のほうが良いですね。

逆さオーロラは湖に映るオーロラのことです。

今回参加したツアーの鑑賞ポイントには湖があって、空と湖面に同時に映るオーロラを鑑賞することが可能です。

冬になると湖が凍ってしまうので逆さオーロラは見られなくなります。

月の位置について、オーロラの光量はかなり少ないため周りの明かりがかなり鑑賞の邪魔になります。

月はかなり明るい天体なので、なるべく月の位置が低い夏の方がオーロラを見えやすくなります。

夏のオーロラ鑑賞のデメリット

メリットの方が大きいと思いますが、デメリットもあります。

  • 夜の時間が短い

やはり冬のほうが夜の時間が長いので、オーロラを見るチャンスは冬のほうが多くなります。

とはいうものの個人的には冬は外で待てないほど気温が低い訳なので、外で鑑賞チャンスを待つことが出来る夏と比べると夏の方に軍配があがるんじゃないかなと思います。

移動や荷物が少なくなるなど夏のほうがメリットも多いですし、夏に見に行ったほうが良いのではないかと思われます。

ただし夏はカナダの観光シーズンなので航空券等が高騰するのでその点はデメリットかもしれません。

参加したオーロラツアー

今回はオーロラビレッジというところのツアーに申し込みました。

世界でいちばん真上で弾けるオーロラに会えるツアーを主催!カナダ・イエローナイフのオーロラ情報満載サイト
世界でいちばん真上で弾けるオーロラツアーを主催!3泊4日のオーロラ観賞確率、約98%。オーロラを熟知したガイドが弾ける瞬間を案内する観賞スタイルが人気。イエローナイフのオーロラ情報満載の、最高にきれいなオーロラを見たい人のための情報サイト。...

噂によるとH.I.S.など日本のツアー会社で予約すると最終的にこちらに参加することになるみたいなので、直接こちらを利用するほうが安くあがるかもしれません。

ツアーに含まれるもの

AURORA-VIEWING & HOTEL PACKAGESを利用しました。このパッケージには以下のものが含まれました。

  • 往復の空港送迎
  • ホテル宿泊(3泊4日)
  • オーロラツアー(3夜)
  • 日本語が話せるガイド

上記はオーロラビレッジが提供する標準的なサービスのようです。

宿泊するホテルのランクやオーロラツアーの日数はある程度変更することが可能です。

オーロラツアーだけのプランもありましたが、飛行機の到着が遅く(23時頃)、その日からツアーに参加することを考えると全部任せてしまったほうが良いなという判断です。

同じツアーですがオーロラツアーだけの方も居て、その人たちは空港から別途タクシーでホテルに向かい、ツアー開始時間にバスで回収されていました。

ガイドさんは普通に日本人でした。

ツアーに参加するとポストカードなどのお土産が入ったバッグが貰えます。

価格

がんつげが利用した時点での価格は1,116CADでした。(約11万円)

同じAURORA-VIEWING & HOTEL PACKAGESでも宿泊するホテルのグレードや宿泊日数よって価格が変動するので参考程度にしてもらえればと思います。

ちなみにホテルはQuality INNにしました。

その他サービス

冬季の場合は冬用装備のレンタルがあります。

また、別途費用がかかりますがオーロラが出ない日中に市内ツアーやハイキング、犬ぞり、魚釣りなどのアクティビティなども用意されていました。

オーロラビレッジを利用してみた感想

日本語でガイドしてくれるのでかなり安心感が有って良かったです。

星座など星空の解説をしてくれるガイドさんも居たので運が良ければオーロラ以外にも楽しめます。

若干偉そうな日本人のおっさんが居たのがアレでしたがサービスは悪くなかったです。ガイドによって当たり外れはあるかもしれません。

価格に関しては今思うとちょっと高いなという気はしますねオーロラツアーだけにして、ホテルと空港までの往復交通手段を自分で手配できるのであれば2/3くらいにはなりそうなので、次の機会が有ればそうしようと思いました。

オーロラ鑑賞設備

オーロラビレッジのツアーで使用した設備についてご紹介します。

場所

オーロラを鑑賞する場所はイエローナイフの中心街から直線距離で12kmほど北東に向かった場所にあります。

イエローナイフ市街地からは車で片道40~50分程度かけて移動しました。

イエローナイフ原住民の私有地を貸していただいています

とのことなので、ツアーに頼らず自力でオーロラ鑑賞スポットを探そうと考えている方は勝手に入らないようご注意ください。

設備

テントや売店、トイレなどそれなりに設備が整っています。

テント

TP(なんの略かは不明)と呼ばれるテントがいくつか用意されています。

ツアーの団体ごとに使用するテントが異なり、到着時にどのTPを使用するかを教えてくれます。

テント内には椅子とテーブル、それとインスタントコーヒーやココアなどの温かい飲み物が用意されています。

夏だと外でオーロラを待っている時間が長く取れるのでほとんど使用しませんでしたが、冬場は外で待ってられる気温ではないので、オーロラが出るまでここで待ってから、オーロラが出たら外に出て観賞する、という動きになるようです。

売店

軽食やお土産品なんかを売っている売店もありました。

オーロラを見るために足元以外明かりが殆どありません

店内はこんな感じです。缶ビール一本だいたい10CAD程度で販売されていました。

賞味期限切れのメープルシロップを販売していたりもします。

鑑賞時の注意事項

オーロラの光はとても弱いため、移動時の足元を照らすとき以外はライトの使用は行わないでください

とのこと。

スマホの画面の明るさを最低にしてもかなり明るく感じるくらい周りが暗いので、結構気を使います。

スマホジンバルやデジカメのライトなんかも結構気になるので、光を出す部分には予めマスキングしておいた方が良いかもしれません。

慌ててジンバルのライトを塞いだ図

ひやまんが出会ったオーロラたち

というわけでオーロラコレクションです。

ツアーは3日間ありまして、3日目だけちょっと天気が悪かったのですが3日ともオーロラを見ることができたので運が良かったです。

撮影はiPhone SE(第2世代)で行いましたがカメラの性能がイマイチでそこまでキレイには写ってないのでご了承ください。

ガイドさん曰く

iPhone11以降だとナイトモードが有るのでキレイに撮れるんですが... SEは諦めてください

とのことでした。これから行くみなさまは夜景撮影に強いカメラをご用意することを強く推奨します。

雰囲気が伝われば嬉しいので弱いオーロラも強いオーロラも載せていきます。

森の木々とオーロラ

空にかかったカーテン状のオーロラ

二重カーテン状のオーロラ

木星と湖面に映るオーロラ

テントとオーロラ

赤味がかったオーロラ

精細な映像ではありませんが、うねうね動くオーロラの様子も御覧ください。

余談:肉眼で見るオーロラはちょっと違うというお話

写真に撮るときれいな緑色をしているオーロラですが、実際に肉眼で見るとこんな感じでした。(写真で見るより彩度が低い)

最初は想像していたオーロラとだいぶ印象が違うので戸惑いましたが、それでも地球の大きさを感じる自然現象には心の底から楽しませてもらいました。

まとめ

イエローナイフで念願のオーロラを見てきました。

ツアー3日間もそうでしたが、行きの飛行機の中からもオーロラを見ることができて大変運が良かったです。

手持ちのiPhoneが夜景撮影に向いてなかったのだけが心残りだったのでまた次の機会にリベンジですね。帰国してから即iPhone13に買い替えました。

ツアー自体はちょっとお高いかなとも思いましたが、送迎・ホテル全部ついているのでオーロラに集中するためには利用するのもありだと思います。

でわでわ。ごきげんよう!

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!

  • 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
  • genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
  • 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!

Booking.com

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。「参考になった」「お疲れ様」という方がいらっしゃいましたら、チップ(100円~)大歓迎です。今後のモチベーションにつながります。

コメント