ひやまん

【トロント】ナイアガラの滝を見に行きましたー前編【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。イエローナイフでオーロラを満喫した結果、もう家に帰ってもいいかなと思っていましたが、世界一周旅行はまだ始まったばかりですし、せっかくカナダまで来たんだからということでナイアガラの滝も見に行くことにしました。...

【イエローナイフ】世界最北端のA&W(ひやまん調べ)へ行ってきました【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。イエローナイフにはカナダ最北端のマクドナルドが営業しているのですが、そのマクドナルドよりも北に寄った場所で同じくハンバーガーチェーンであるA&Wが営業しています。ひやまんが独自に調べた範囲だと世界最北の店舗...

【イエローナイフ】ちょっと入りにくいバーガー屋さん(Coyote’s Bistro)へ行ってきました

みなさんこんにちは。ひやまんです。観光地に行ったらその土地の食材を食べたくなるものですよね。せっかくイエローナイフまで来たんだからカリブーとかバイソンとかのお肉食べてみたいよね。というわけで今回はバイソン肉のバーガーが食べられるCoyote...

【イエローナイフ】ヘリテージセンターや州議会場などを見学してきました【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。イエローナイフにはオーロラを見に来たわけですが、オーロラは夜間にしか見ることができないので昼間はかなり暇です。基本的に夜更かしすることになるので昼間は眠いのでホテルでグダグダしていても良いのですがおそらくひ...

【イエローナイフ】ツアー用意のホテル(Quality INN)へ泊まりました【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。オーロラを見にイエローナイフを訪れましたが、ホテルは参加したツアーが予約してくれていました。オーロラメインでホテルには特にこだわりが無かったので比較的安目のホテル(Quality INN)をチョイスしました...

【イエローナイフ】オーロラツアーに参加してきました【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。世界一周旅行の1日目深夜、イエローナイフ空港に到着したのも束の間、一旦ホテルに向かってからそのままオーロラ鑑賞に向かいます。というわけで今回はイエローナイフで参加したオーロラツアーについてご紹介します。若干...
ライフハック

スマートロック機器(SwitchBotロック+SwitchBotハブ+ボット)を組み合わせてスマホだけでオートロック付きマンションに出入りできるようにしました

みなさんこんにちは。ひやまんです。ひやまんはオートロック付きマンションに住んでいるのですが、以前家の鍵を落としてしまい部屋に入るどころかマンションの入口すら突破できずに絶望した経験があります。幸いにも優しい方が鍵を拾って交番に届けてくれてい...

【バンクーバー】メープルリーフ・ラウンジ利用~イエローナイフ行きビジネスクラスの飛行機でオーロラが見えました【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。 バンクーバー観光の後、オーロラを見にイエローナイフへと移動していきます。 道中でエア・カナダの航空会社ラウンジであるエア・カナダを利用した情報と、バンクーバーーイエローナイフ間のビジネスクラスがどのような...

【バンクーバー】イエローナイフへの乗り継ぎが11時間あったのでグラウス山に登ったりシーバスに乗ったりしてバンクーバーを観光してきました【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。死ぬ前に1回はオーロラ見たいわと思って色々調べたらなんやかんやあって最終的に世界一周旅行になってしまいました。というわけで今回は最初の寄港地であるカナダはバンクーバーで観光してきた様子をご紹介します。乗継の...
食事/デザート

本八幡のサンドイッチ専門店(BUNK SANDWICHES)に行ってきました

みなさんこんにちは。ひやまんです。京成八幡駅の辺りに新しくサンドイッチ専門店が出店したとのことで行ってまいりましたのでご紹介します。開店初日に行ったので色々と立て込んでいた&手が回っていなかったなどありましたが、その辺を差し引いてまた行くか...