ひやまん

ふるさと納税

【ふるさと納税】長野県須坂市からふるさと納税の返礼品としてシャインマスカットが届きました

みなさんこんにちは。ひやまんです。みなさんはふるさと納税されているでしょうか。2,000円の自己負担(と場合によっては確定申告の手間)はありますが、お米やお肉の食料品から家電や工芸品、はては旅行サービスまで日本全国の名産品を手に入れることが...
食事/デザート

中秋の名月と満月が8年ぶりに重なるのでお月見の団子を自作したお話

みなさんこんにちは。ひやまんです。2021年は中秋の名月と満月が8年ぶりに重なる珍しい年です。せっかくなのでちゃんとお団子作って祝おうかということになりまして作ってしまったのでご紹介します。 お月見は平安時代から続く風習 黄色い団子は焼き芋...
食事/デザート

本八幡の和食屋さん(和shoku 歩歩)へランチに行ってきました

みなさんこんにちは。ひやまんです。今までは夜しかやっていなかった和食店がランチも始めていましたのでご紹介します。できるだけ利用して少しでも応援できるといいですね。 喧騒を少し離れた住宅街にあるお店 丁寧な和食 カウンターだと調理風景が見学で...
PC/パソコン

【スマホと暮らす理想の生活】iPhoneをSEに更新したついでに、背面にカードを2枚収納できるスマホケースと液晶保護フィルムを新調したのでご紹介

みなさんこんにちは。ひやまんです。先日自身で使用しているiPhoneを8からSEに更新しました。8とSEは筐体が一緒なのでケースなんかは流用できるのですが、ケース自体に少し不満も有ったので新調することにしました。というわけでひやまんのケース...
PC/パソコン

iPhoneを新調したらデータ移行が楽になっていたお話

みなさんこんにちは。ひやまんです。iPhone13の詳細が発表されましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はiPhoneユーザーでして、ずっとiPhone8を使用していたのですがそろそろ充電も保たないしlightningケーブルの反応も怪...
ブログ運営/Tips

【ブログ運営Tips】Google AdSense住所確認への対応、個人識別番号の登録方法

みなさんこんにちは。ひやまんです。この記事は主に以下の方を想定して書かれた記事です。それ以外の方も当ブログの裏側を覗くような気持ちで読んでもらえれば幸いです。 Google AdSenseに登録している人 Google AdSenseから住...
食事/デザート

本八幡のつけ麺屋さん(長男、もんたいちお)へランチに行きました

みなさんこんにちは。ひやまんです。本八幡のつけ麺屋さん(長男、もんたいちお)へランチに伺いましたのでご紹介します。 魚介豚骨つけ麺。超極太麺使用で食べごたえあり 熱盛はやってない チャーシュー丼のネギダレが美味しい外観というわけでやってきた...
食事/デザート

本八幡のラーメン屋さん(本八幡 健勝軒)へランチに行ってきました

みなさんこんにちは。ひやまんです。本八幡にある、大勝軒系列?のラーメン・つけ麺屋さん(本八幡 健勝軒)をご紹介します。ガッツリラーメンを食べたいときにおすすめです。 ラーメンとチャーハンが同時に食べられるAセットがお得 子供ラーメンというユ...
食事/デザート

【ケンタッキーフライドチキン】期間限定!ケンタのとろ~り月見サンドを食べたお話。

みなさんこんにちは。ひやまんです。マクドナルドの秋の風物詩「月見ファミリー」が今年も販売されていますが、月見はマクドナルドだけではないんですよね。意外にこれ、知られてないケースがあるんですけど、実はケンタッキーも月見やってるんですよ。という...
食事/デザート

【マクドナルド】期間限定!月見バーガー、月見パイ、月見マックシェイクを食べたお話。

みなさんこんにちは。ひやまんです。マクドナルドの秋の風物詩「月見ファミリー」が今年も販売されていましたので、ランチに頂いてきました。月見バーガー自体は30周年とのことでロングラン商品ですね。今年のキャッチフレーズは「月を見る。心が上を向く。...