ライフハック

ライフハック

【Amazonでざっくり5%ポイント還元を目指す】チャージタイプのAmazonギフト券をネットバンキング払いで購入する方法

みなさんこんにちは。ひやまんです。みなさまはAmazonギフト券を使用されたことはあるでしょうか。様々なキャンペーンでよく配られているのでおそらく多くの方が使用したことがあるのではないかと思います。Amazonギフト券ですが、物理的なカード...
ライフハック

シンガポール旅行に向けた準備の手順【ワクチン接種証明書・病院の予約・陰性証明などなど】

みなさんこんにちは。ひやまんです。2020年から始まったコロナ禍により観光目的での海外渡航がだいぶ制限されておりましたが、2022年6月から日本への入国制限が緩和されるなどにより徐々にback to normalな世の中になってまいりました...
ライフハック

楽天モバイルを解約しました

みなさんこんにちは。ひやまんです。営業電話かかってきそうだし、なんだかこのサービスにスマホの電話番号入れるの嫌だわ。ということがしばしばあると思いますが、ひやまんはそんな時のサブ回線として楽天モバイルを使用していました。電話として使用さえし...
PC/パソコン

ポータブルプロジェクター(UENO-mono カベーニPRO)を買いましたが天井にも投影できてなかなか良かったです

みなさんこんにちは。ひやまんです。ひやまんは怠惰な生活を送っているわけで、最近は天井に動画写ってくれたらベッドで寝ながら見ることができるんだけどな...と怠惰の極みみたいなことを考えていました。iPadがあるので、アームを使って目の前にぶら...
PC/パソコン

【初めてのモニターアーム】VESA対応していないディスプレイ+マウントキットでモニターアーム環境を構築してみました

みなさんこんにちは。ひやまんです。コロナ禍の中、だいぶ自宅でのテレワークも浸透してきているのではないでしょうか。しばらく家で仕事をしていると、段々と仕事環境を良くして行きたくなるのが人情というものです。例えばディスプレイの配置は作業効率に大...
ライフハック

【2022年度への有効期限延長はなし】ANAのアップグレードポイントをスカイコインに交換する方法

みなさんこんにちは。ひやまんです。コロナ対応の一環として、2022年2月の頭にANAのマイル・スカイコインについては2023年3月末までの延長がアナウンスされました。一安心ですね。しかし上記のアナウンスにはアップグレードポイントについての記...
お金

【ANAアプリでのポイント利用方法も解説!】アップグレードポイントを使ってANAのラウンジと国内線プレミアムクラスを楽しんできました

みなさまこんにちは。ひやまんです。ANAマイルとアップグレードポイントが余っているけど期限が切れそうでどうしよう?という記事を以前投稿しましたが、今回はその余ったアップグレードポイントを使用してプレミアムクラスに搭乗してきたのでご紹介します...
ライフハック

有効期限が切れそう!ANAマイルとアップグレードポイントの使いみちと期限切れ前の延命方法について

みなさんこんにちは。ひやまんです。先日久しぶりにお仕事で飛行機の距離に出張する予定が入りました。ひやまんはANAユーザーなので久しぶりにANAで予約を取ろうとアプリを開いたところ、もう少しで期限切れしそうなマイルが20,000マイルほどある...
ライフハック

【総額税込み440円】百円均一で買える商品を使ってデスクまわりのケーブル類収納をDIY【テレワーク】

みなさんこんにちは。ひやまんです。全国的にテレワークが推奨されてしばらく経ちますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。ひやまんは自宅で仕事をするためのホームオフィス環境を整えていたらケーブル類が無造作に溢れかえって見た目によろしくない状態が続...
PC/パソコン

会社の意向でG検定をけることになりまして

みなさんこんにちは。ひやまんです。みなさんは最近資格試験を受けたりしているでしょうか。ひやまんは数年前にTOEICを受けて以来、簿記の勉強をちょっとしたりはしましたが、特に何か資格を取ろうとはしていませんでした。敢えて資格の形にしなくても知...