【マドリッド】チャマルティン駅チカのホテル(Hotel Madrid Chamartín)に泊まってきました【世界一周旅行】

みなさんこんにちは。ひやまんです。

スペインの首都マドリードは、中心部に王宮やマヨール広場、プラド美術館など有名な観光スポットが集まっているため、メトロのアトーチャ駅~プエルタ・デル・ソル駅周辺がホテルの人気スポットとなっています。

でもそのへんのホテル高いんだよねー

というわけで中心部からちょっとだけ離れますがメトロ一本で市内にも空港にも行けるチャマルティン駅近辺のホテル(Hotel Madrid Chamartín, Affiliated by Meliá)に宿泊してきたのでご紹介します。

部屋もそれなりに広くてちょっと歩けばスーパーもあってなかなか良かったです。ついでに駅チカです。

2022年9月に宿泊しました。

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!

  • 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
  • genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
  • 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!

Booking.com

【参考】世界一周旅行ルート

今回の世界一周旅行は下記のルートで実施しました。

都市見どころ
日本羽田
カナダバンクーバーグロースマウンテン
イエローナイフオーロラ
トロントナイアガラの滝
スペインマドリッド王宮、トレド←イマココ
ポルトガルリスボンシントラ、ロカ岬
ポルト本屋、エッグタルト
スイスジュネーブ噴水、チーズフォンデュ
トルコイスタンブールグランドバザール
タイバンコクエメラルド寺院
日本羽田

移動はスターアライアンスの世界一周航空券を使用しました。

詳細についてはこちらをご参照ください。

世界一周旅行してみての学び等についてはこちら。

概要

今回宿泊するのはHotel Madrid Chamartín, Affiliated by Meliáです。

Hotel Madrid Chamartín, Affiliated by Meliá(マドリード)– 2022年 最新料金
マドリードにあるHotel Madrid Chamartín, Affiliated by Meliáは、レストラン、季節限定の屋外プール、フィットネスセンター、バーを提供しています。3つ星のホテルで、24時間対応のフロントとツアーデスクを提供しています。無料WiFiを提供しており、専用駐車場(有料...

立地

地下鉄チャマルティン駅から徒歩3分です。

駅からホテルまでの間は比較的平坦なので(最後にちょっと坂が有る)大きな荷物を持っていてもあまり苦になりません。

チャマルティン駅はマドリッドの空港(アドルフォスアレスマドリードバラハス空港)から直通電車が通っていて20分ほどで移動することができます。

また、観光中心地のプエルタ・デル・ソル駅やアトーチャ駅方面にも乗継無しで移動可能です。地下鉄でゆっくり行っても30分くらいで到着できます。

ホテルから徒歩3分のところにスーパー(Mercadona)があるので食事の調達にもあまり困りません。

寿司も売ってます。美味しさは保証しかねます。

価格

ひやまんはダブルまたはツインルームという安目の部屋に宿泊しましたが、2泊で4万円程度(EUR270 )でした。朝食付きです。

客室サイズは25㎡で、そこまで広くはありませんが、夏のハイシーズンのヨーロッパ価格としてはこんなもんかな、という気がします。

外観

というわけでやってきたのだ。

チャマルティン駅から出て3分ほど歩いたところにあります。

階段を上った先にエントランスが有るので軽く絶望しましたが、よく見たら下の扉から中に入れます。そこにエレベーターがあるので大きな荷物が有っても一応大丈夫です。

レセプションはこんな感じです。左手が朝食会場につながっています。

下手な英語も気にせず受付の人が笑顔で対応してくれてとても助かりました。

受付を済ませたらカードキーが貰えるのでエレベーターで部屋へ移動します。

客室の様子

客室についてご紹介します。

ベッド&備品

雑な合成で申し訳ないが、お部屋はこんな感じです。

シングルベッドが2台並べて置かれています。スペースには結構余裕があるので動き回っても特に問題なく快適です。テレビも付いています。

コンセントはベッドそばのライトの辺りに設置されています。

プラグの形状は日本とは異なるので変換器が必要なのでご注意ください。

また、入口付近のクローゼットに金庫が用意されています。

冷蔵庫も付いてます。

窓からの景色はこんな感じです。チャマルティン駅が見えるくらいで特に面白くはないですが開けているのと夏の日差しの強さが相まって爽やかな気分にさせてくれます。

ヨーロッパの夏は乾燥がすごかったですね。

水回り

コチラのホテルにはバスタブが付いております。

アメニティは石鹸、ボディソープ、シャンプー等が用意されていますが、ひげそりや歯ブラシはありませんでした。

ちなみにマドリードの水道水は軟水で、飲めるようです。

Wi-Fi

フリーWi-Fiが用意されています。

速度はまあまあですね。YoutubeやAmazon Prime Videoくらいは問題なく見られると思います。

付帯設備

滞在中に利用しなかったので詳細がわかりませんが、Booking.comに記載されている情報を見るに、

  • 簡単なジム
  • 屋外プール

があるようです。

泊まってみた感想

中心部から少し離れているので観光にはどうかな~、と思っていましたが千葉県の市川や船橋から東京に出ていくような感覚で移動できるので特に不便はありませんでした。

ただ、ひやまんはお酒は飲まないタイプなので、夜まで遊んでお酒飲んでベロベロになりたいのであればやはり中心部のホテルの方が都合が良いかもですね。

室内も特に不満なく快適でしたし、スタッフもにこやかに色々と対応してくれるのでなかなか良いホテルだと思います。

まとめ

マドリードのホテル(Hotel Madrid Chamartín, Affiliated by Meliá)についてご紹介しました。

ホテルは中心部からは少し離れますが、そこまで時間をかけずに電車で移動できるので距離によるデメリットは少ないかなと思います。

空港へも電車で一本で行けるので行き帰りの移動はむしろ楽な方かも知れません。

中心部から少し離れてもホテル代を節約したいなと言う場合にはちょうどいいかなと思います。

余談ですが、スペインに来る前にカナダへ行きましたが街の明るさと以下雰囲気と言うか、個人的には北米よりもヨーロッパが好きだなあと実感しました。カラッとしてる感じが良いんですかね。

その分乾燥がすごいですが。

でわでわ。ごきげんよう!

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!

  • 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
  • genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
  • 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!

Booking.com

航空券をお得に購入したい方には月間利用者数1億人+を誇るSkyscannerがオススメです!

  • 日本語で検索できる!
  • 約1200社と提携!料金比較がしやすい!
  • 目的地未定でも検索可能!

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。「参考になった」「お疲れ様」という方がいらっしゃいましたら、チップ(100円~)大歓迎です。今後のモチベーションにつながります。

コメント