当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

JALカードプラチナがあればJGC修行に必要な費用が15分の1にできるというお話

ライフハック

みなさんこんにちは。ひやまんです。

旅行好きの憧れ、JAL上級ステータスであるJGCですが2024年から制度変更が行われたことにより

  • ステータス取得に1%JALマイル還元だと6,000万円必要
  • 国内線に300回乗らないといけない

などかなりハードルが高くなってしまいました。

そんなJGCですがJALカードのプラチナのアドオンマイルを駆使することで総額400万円程度と15分の1の費用でJGCに到達できますので、その方法についてご紹介しようと思います。

とはいえ結局飛行機には100回以上乗らないと行けないですし、費用だけでも抑えられるとはいえ制度変更前に比べればまだまだハードルは高くまさに”修行”な訳ですが、これからJGCを目指すみなさまの参考になれば幸いです。

JGC(JAL Global Club)

JGCはJAL Global Clubの略で、JALが提供する上級会員サービスです。

JALのステータスプログラムであるJAL Life StatusプログラムにはJMB elite、JMB elite plus、JGC Three Star~JGC Six Starとステータスランクがありますが、JGC Three Star以上が会員の対象となります。

詳細については公式サイトをご参照ください。

JALグローバルクラブ
JALグローバルクラブは、JALグループ便をいつもご利用いただいているお客さまへ格別なサービスをお届けする会員組織です。

JGCの特典

JGCの主な特典としては以下のとおり(JGC Three Star以降)。

  • JALが運営する空港ラウンジ(サクララウンジ)の利用資格
  • 受託手荷物容量の優遇
  • 優先搭乗
  • 会員専用予約デスク・優先キャンセル待ち
  • ワンワールドエリートのステータス付与(エメラルドorサファイア)

JGC Five Star, Six Starになっていくとこの他にマイルの有効期限が無期限になったり、ファーストクラスラウンジに入れるようになったりします。

個人的にはサファイア以上のワンワールドエリートステータスが得られるのがなかなか魅力的です。

JAL以外のワンワールド加盟航空会社利用時にもラウンジ利用を始めとした各種サービスを受けることが可能になります。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/service/lounge/hnd/sakura/

JGC加入条件

JGCに加入するためには、最低でもLife Status ポイントを1,500ポイント以上獲得してJGC Three Starになる必要があります。

1,500ポイント以上を獲得するとJGCへのインビテーションが得られるので、その上でJALカード(CLUB-A、ゴールド、JALダイナース、プラチナ)を作成することで加入完了です。

Life Statusポイントの有効期限

Life Statusポイントには有効期限がないので、2023年までJGC加入条件に使用されていたFLY ONポイント(各年1/1~12/31まで有効)とは違って時間をかけて貯めていくことが可能です。

Life Statusポイントの獲得方法

Life Statusポイントは主に以下の手段で獲得することができます。

フライトはマイル積算対象運賃が対象であり、マイルで獲得した特典航空券は対象外です。

方法獲得ポイント数
JAL/JALグループ便(※1)の国内線に搭乗する5ポイント/1搭乗
JAL国際線に搭乗する5ポイント/1,000区間マイル※2
JALカード利用でマイルを獲得する5ポイント/2,000マイル※3
JALペイ利用でマイルを獲得する1ポイント/500マイル
JAL Mallでマイルを獲得する1ポイント/100マイル

※1 JTA, RACを含む

※2 JAL国際線通算搭乗マイル数は、フライトマイルの積算率に関わらず、一律区間マイルの100%のマイル数で集計されます(エコノミー/ビジネス/ファーストすべて同じということ)。

※3 JALカードショッピングマイル(JALカード特約店、JALカードショッピングマイル・プレミアムでのマイル積算分、アドオンマイルを含む)が対象

【ご参考】FLY ONプログラム

JAL Life Status プログラムとは別にFLY ONプログラムというものもあります。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalmile/flyon/diamond.html

2023年までJGCへの加入判定はこのFLY ONプログラムのポイント数で行われていました。

JAL Life Status プログラムが始まった2024年以降もこのプログラムは有効です。

FLY ONポイントとLife Statusポイントは別物なので、1回のフライトでJALマイル、FLY ONポイント、Life Statusポイントを同時に貯めること可能です。

FLY ONプログラムでステータスを獲得してもJGCに入会することはできませんが、JMBサファイアを獲得するとJGC Three Starと同程度のサービスを受けることができます。

FLY ONポイントはフライト搭乗でしか貯められない、期間限定で0リセット(1/1~12/31まで有効)、など制限がありますが逆にJAL以外のワンワールド加盟航空会社のフライトでも貯まる、マイル加算率に応じて獲得量が増加するなど、Life Statusポイントよりも貯めやすくなっています。

そのため期間限定でも上級ステータスのサービスを体験したい場合はFLY ONポイントを貯める方法も選択肢として考えられます。

JALカード

JALカードはその名の通りJALが発行しているクレジットカードです。

カード決済金額に応じてJALマイルが溜まります(100円=0.5~4マイル)。

普通カード・CLUB-Aカード・CLUB-Aゴールドカード・プラチナカードの4種類あり、ランクに応じて各種特典がありますが、ここではJGC修行に関係ある部分についてご紹介します。

JALカードの詳細は下記公式サイトをご参照ください。

JALカード | カードの種類 - 豊富なブランドをご用意
4つの種別と、豊富な提携ブランドからあなたに最適な一枚をお選びいただけます。学生専用・20代限定のカードもご用意。ご家族でおトクにマイルを貯められる家族会員カードも。

重要なのはJALマイル獲得効率

JGC修行においてJALカードに求めるポイントはカード決済額で獲得できるJALマイル獲得効率です

Life Statusポイントの獲得方法でご紹介しましたが、JALカードで獲得したJALマイル2,000マイルにつき5ポイントのLife Statusポイントを獲得することができます。

JAL普通カードの場合マイル還元率は200円につき1JALマイルなので、1Life Statusポイント=2,000マイルx200円÷5ポイント=8となります。

この単価でJGC加入条件である1,500Life Statusポイントを獲得しようとすると、8万円 x 1,500 = 1億2千万円かかります。

これがJAL CLUB-Aゴールドカードの場合はマイル還元率が100円につき1JALマイルと効率が倍になるので必要資金が単純に半分の6千万円となります。

6千万円だけでも十分すぎるくらいハードルが高いですが、JALマイルの獲得効率が如何に重要であるかは理解できるかと思います。

というわけで以下マイル獲得効率の向上方法について確認していきます。

ショッピングマイル・プレミアム

ショッピングマイル・プレミアムは通常200円で1JALマイル還元のところ、100円で1JALマイル還元とするサービスです。

普通カードとCLUB-Aカードは年会費が4,950円(税込、2024年1月現在)かかりますが、CLUB-Aゴールドとプラチナは年会費に含まれているため追加で年会費を支払う必要はありません。

詳細については公式サイトをご確認ください。

JALカード | ショッピングでたまるマイルが2倍! - ショッピングマイル・プレミアム

JALカード特約店

JALカードには多数の特約店があり、特約店でJALカードを利用した場合獲得できるJALマイルが2倍になります。

ショッピングマイル・プレミアムに加入した上で特約店を利用すると、100円につき2マイル獲得できます。

JAL航空券購入も当然この特約店に入っています。JGC修行中はJAL便に乗りまくることになるので、JALカードで決済することでより早くLife Statusポイントを獲得する事が可能になります。

特約店の詳細については下記の公式サイトをご確認ください。

JALカード特約店 - JALマイレージパーク
JALカードを使うだけで通常の2倍マイルがたまるお店。物販、飲食店、宿泊施設、ゴルフ場、オンラインショップなど、日常のさまざまなシーンでご利用いただけます。

アドオンマイル

アドオンマイルは対象商品の購入でショッピングマイルに加えてさらにマイルがたまるサービスです。

100円につき追加で2マイル獲得することができます。

そのためショッピングマイル・プレミアムに加入した上で特約店にて対象商品を購入した場合は100円につき4マイル獲得することができるようになります。

対象商品には航空券が含まれるため、JGC修行中のマイル獲得効率を加速することができます。

アドオンマイルはJAL(JCB/Amex)カードプラチナのみが対象(CLUB-AゴールドカードAmexも対象だが、その場合のアドオンマイルは100円につき1マイル)です。

そのためJGC修行を効率よく実行するためにはJAL(JCB/Amex)プラチナカードが必須となります。

【余談】JCBプラチナとAmexプラチナどちらがいいか問題

JALカードプラチナにはJCBとAmexの2つの国際ブランドが用意されています。

JGCの修行にはJALカードのプラチナが必要だってのはわかったけどどのブランドを選べばいいんだい?

と思われるかと思いますが結論としてはJGC修行観点では大差ないのでどちらを選んでも大丈夫です。

アドオンマイル含めてマイル還元率はどちらも一緒です。

その他の特典内容に細かい違いが多くありますが、個人的に気になった点を以降にまとめましたのでご参考まで。

より詳細に比較したい場合は公式サイト等をご参照ください。

個人的見解をざっくりまとめると

  • 利用者が自分ひとりで海外旅行保険の充実と国内でのサービスを求める場合はJCB
  • 家族会員にもプライオリティ・パスを使えるようにしたいならAmex

かと思います。

券面が違う

JCBのみDisneyの券面を選ぶことができます。Amexは1種類のみです。

また、JCBはシルバーのみの落ち着いた配色ですが、Amexはゴールドを使用していてややゴージャスな雰囲気です。

https://jalcard.jal.co.jp/cgi-bin/cardlist/af.cgi?f=brandselect_p_skip&root=BUJCIINDEX03

コンシェルジュサービス

両方とも国内外で24時間365日、通話料無料、日本語で対応してくれるコンシェルジュサービスを利用できます。

ただ、JCBのコンシェルジュサービスはJCBの最上位カードであるJCB THE CLASS(ザ・クラス)のコンシェルジュデスクと共通であるためJCBの方がより良い対応をしてくれる可能性が高いです。

家族カードのプライオリティパス発行

JCB/Amexともプライオリティ・パスのプレステージ会員(年額469USD)に無料で入会できます。

ただし、JCBは本会員のみで、家族会員は入会できません。

Amexは家族会員もプライオリティパスのプレステージ会員に入会できます

往復の空港手荷物無料宅配サービス

JCB/Amexとも出発時・帰国時の手荷物無料宅配サービスを利用できます。

Amexは特に制限がありませんが、JCBはJCBトラベルデスクで5万円以上の海外パッケージツアーに申し込んだ場合のみが対象です。

海外旅行保険

JCB/Amexとも最高1億円(傷害死亡・後遺障害の場合)の海外旅行保険が付帯しています。

ただし、Amexは一部利用付帯です。

更にJCBは傷害治療費用・疾病治療費用・救援者費用が最高1000万円です(Amexは200万円)。

正直なところ死亡時よりも怪我や病気のときの治療費の方が重要なので、JCBの方が手厚い保険であると言えます。

アメリカン・エキスプレス・コネクト(Amexのみ)

アメリカン・エキスプレス・コネクトは、アメリカン・エキスプレスのカード会員が利用できる優待特典の情報を、まとめて閲覧できるWebサイトです。

JAL Amexプラチナは上記を使用することができます。

USJ JCB LOUNGE(JCBのみ)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に設置されている、JCB LOUNGEを利用可能です。

同ラウンジはUSJのジュラシック・パークのアトラクション「ザ・フライング・ダイナソー」の施設内に設置されています。

アトラクションの優先搭乗やドリンクを頂いたりすることができます。

JCB Lounge 京都(JCBのみ)

JR京都駅ビルにあるJCB Lounge 京都に入ることができます。

ラウンジは年中無休で10:00~18:00まで利用できます。

JALカードプラチナでJGC修行

JAL(JCB/Amex)カードプラチナを使い、JAL特約店でアドオンマイル対象商品を購入することでJAL普通カードよりも8倍早くLife Statusポイントが獲得できることがわかりました。

が、それでもJALカード利用だけだと1億2千万円÷8=1,500万円の資金が必要です。

まだまだハードルが高すぎます。

というわけでクレジットカード利用だけではなく他の手段も組み合わせて修行を加速させることを考えます。

JALペイやJAL Mallを使うという方法もありますが、日常生活で使用するには不便がすぎるのであくまでフライト+カード利用で稼ぐことを考えます。

基本戦略は国内線フライト+JALカード

国内線/国際線ともにフライトでLife Statusポイントを獲得できますが、国際線が”距離”(区間マイル)に応じて加算に対して国内線は”搭乗数”に応じて加算されます。

そのため修行に際して費用/時間効率を考えると国際線でポイントを稼ぐよりも国内線を沢山乗る方が有利です。

例えば東京ー台湾のフライトと、東京ー大阪間のフライトを比較すると以下の通りで、特にポイント単価の違いが大きいです。

東京ー台北東京ー大阪
時間約7時間(往復合計)約2時間(往復合計)
費用約18万円(往復)約27,000円(往復)
獲得ポイント10ポイント(2,660マイル)10ポイント
ポイント単価1.8万円/ポイント2,700円/ポイント
※ひやまん調べ。航空券費用はJAL公式サイトで調査。区間マイル数はJAL公式サイトから確認できます。

この航空券をJALカードで購入して更にLife Statusポイントを貯めるというのが基本戦略となってきます。

Life Statusポイントの単価は10,000円相当

Life Statusポイントの獲得方法でも紹介しましたが、JALカードで獲得できるLife Statusポイントは2,000マイルにつき5ポイントです。

JALカードプラチナは最大100円につき4マイル獲得できるので、

2,000マイル÷5ポイント÷4マイルx100円=1万円/1Life Statusポイント

となります。

国内線フライト+JALカードプラチナ利用の場合400万円以下でJGC到達

以下の条件でシミュレートしてみます。

  • 往復3万円の路線を使用する(東京ー大阪路線など)
  • フライト費用はすべてJALカードプラチナで支払う

この場合1往復で得られるLife Statusポイントは以下の通りです。

  • 国内線フライト往復(10ポイント)+3万円の支払い(3ポイント)=13ポイント

JGC到達には1,500ポイント必要なので、1,500÷13≒約116往復かかります。

1往復3万円なので、必要な資金は最低で348万円となります。

追加でカードの年会費(34,100円税込み・2024年現在)がかかります。

Life Statusポイントは消滅しないので、仮に月1往復、10年かけて達成した場合は追加で約35万円必要となります。

こちらを合わせても348万円+35万円=383万円なのでJALカードプラチナを活用できれば400万円以下でJGC達成可能です。

JALCLUB-Aカードゴールドの場合は400万円を超える可能性も

JAL CLUB-Aゴールドカードは年会費が約半分(17,600円税込み・2024年1月現在)でショッピングマイル・プレミアムはついていますがアドオンマイルがついていないため、Life Statusポイント単価が単純に2倍の2万円になります。

そのため同条件の国内線フライト1往復で獲得できるポイント数は11.5ポイント、JGC到達には130往復、必要な資金は最低でも390万円必要で、10年で達成する場合は+176,000円となり400万円を超えてきます。

もっと安い/高い路線なら

東京ー小松路線などは往復2万円程度からあるので往復の費用をもっと下げることが可能です。

ただし1往復で得られるLife Statusポイントが12ポイントに下がるので1,500÷12=125往復必要になります。

費用は125往復x2万円=250万円なので、100万円程度費用を下げることができます。

逆に高い路線の場合は必要な往復のフライト数は減りますが、往復の費用が1万円増えると全体で100万円程度必要な資金が増加します。

個人でのJGC修行は現実的だろうか

完全に個人の主観になりますが...。

毎月国内線のフライトを1往復+年間40万円弱の支出なので、JALカードプラチナを使えば”理論上は”比較的実現しやすいレベルにはなるかと思います。

が、これを10年続けられるかというと結構厳しいかなと思っています。まさに修行ですね。

もしくは毎週1往復しておけば2年と少しで解脱も可能ですが、こちらの方がより難易度が高く感じます。

こんな記事を書いておいてアレですがやはり仕事でよく飛行機に乗る方、もしくは何か個人事業をやっていて毎月100万円単位で支払いがある方などでないとJGC達成はちょっと厳しそうですね。

とはいえカード利用だけで6000万円の支払い、フライトだけで300回乗る、という行為よりは実現しやすい修行方法かなとは思います。

JALカードプラチナはマイルが溜まりやすい他に、JCB/Amexとも無料でプライオリティパスを獲得できる(単体で年会費4万円位する)など旅行好きには嬉しい特典もついていますので、ちょっとラグジュアリーな旅行生活を送りつつ少しずつLife Statusポイントを貯めていくというスタイルでも良いかなという気もします。

年会費は高いですがその分コスパは良いのでオススメです。

ちなみに往復6万円路線(東京ー沖縄などのクラスJだったり)だと94往復、約570万円とお金はかかりますがフライトの回数を減らすこともできます。月イチ往復だと8年弱でJGC達成です。

フライトにお金をかければその分時間は短縮できるので、その塩梅を考えるのも楽しいかもしれません。

まとめ

JALカード(JCB/Amex)プラチナを使ったJGC修行についてご紹介しました。

正直まだまだハードルは高いですが、だいぶ(費用的に)現実的なプランをご紹介できたかなと考えています。

まあハードルが高い分獲得できる人が少なく、その分価値も上がると言うことなのでチャレンジしても良いかなと思います。

Life Statusポイント自体は消えないので、JALカードを使い続けていれば誰でもいつかはJGCに到達できるので年に2~3回JALに乗る生活で気長にカードを使い続けるのもありかと思います(プラチナのアドオンマイルを使わなければ本当に長期間かかりますが)。

さしあたってワンワールドで世界一周旅行をする予定があるとか、会社の都合で毎週飛行機に乗っているだとか、そういう人はJALカードプラチナを使ってJGCを目指してみてはいかがでしょうか。

でわでわ。ごきげんよう!

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。「参考になった」「お疲れ様」という方がいらっしゃいましたら、チップ(100円~)大歓迎です。今後のモチベーションにつながります。

コメント