みなさんこんにちは。ひやまんです。
ケアンズ市内を観光してきましたのでご紹介します。
ほぼ写真のみですがお楽しみください。
2024年9月に観光しました。
Rusty's Markets
まずは宿泊しているホテルからRusty's Marketsはケアンズ駅からやや北東側にあるマーケットに向かいます。
Googleマップの情報によると週末(金、土、日)のみ開催されています。
というわけで到着。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1520-768x1024.jpg)
Sheridan St.の西の方から入っていくと飲食の屋台から始まり、
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1521-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1522-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1523-768x1024.jpg)
野菜や果物などを売っているお店が続きます。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1524-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1525-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1526-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1527-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1528-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1529-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1530-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1531-768x1024.jpg)
更に奥の方にもっと開けた空間があり、そこでも野菜を売っていました。
日本ではあまり見ない紫や黄色いカリフラワーなどが売られていて見ていて楽しいです。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1532-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1533-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1534-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1535-1024x768.jpg)
そしてなぜか市場の真ん中にはマッサージ屋さんがありました。謎。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1536-768x1024.jpg)
Tip of Cairns
続いて端っこまで行ってみようということでTip of Cairnsを目指します。
先程のマーケットからは徒歩20分くらいです。
道中何かお祭りが開催されていました。
ちらっと見ただけですが太平洋に浮かぶオセアニアの国々の民族衣装や食べ物などが売られていました。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1543-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1538-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1539-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1540-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1541-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1542-768x1024.jpg)
立派なガジュマル
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1544-1024x768.jpg)
先ほどのお祭りがあった公園から数分歩くと徐々に海が近づいてきます。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1545-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1547-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1546-1024x768.jpg)
Tip of Cairnsのあたり。
片道300mくらいの直線道路になっていましたが、釣りをしている人がたくさんいました。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1549-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1550-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1551-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1552-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1553-1024x768.jpg)
道路の入口あたりからは海を挟んだ向かい側のケアンズの町並みが見えて良い景色でした。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1555-1024x768.jpg)
ケアンズ・エスプラナード・ラグーン
Tip of Cairnsからすぐのところにあるケアンズ・エスプラナード・ラグーンへ移動します。
道中のいい感じの歩道
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1559-768x1024.jpg)
日本では見かけない鳥もいます。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1563-768x1024.jpg)
10分ほどで到着。
誰でも使える無料のプール施設です。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1568-768x1024.jpg)
地元オージーやキッズがくつろいでました。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1572-1024x768.jpg)
すぐそこは海ですが泳ぐには適していなさそうです。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1570-1024x768.jpg)
Cairns Night Market
しばらく休憩してから晩ごはんを買いにナイトマーケットへ。
夕方5時から営業しています。
というわけでやってきたのだ。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1587-768x1024.jpg)
基本的に洋服や雑貨を売っているマーケットですが、奥の方にフードコートがありますし、ところどころに食事を売っている屋台があります。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1588-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1590-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1589-1024x768.jpg)
フードコート。外のレストランで食べるよりはお安く済ませられます。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1591-1024x768.jpg)
タイ料理の隣の中華屋で購入。
ちょっとお腹空いていたので大きめの容れ物を選んだのですが、こんなにはみ出すとは思ってなくて困惑しました。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1592-1024x768.jpg)
入口にあった唐揚げやで購入。果たして唐揚げなのか疑問は残りますが、とりあえず鶏肉ではありました。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1594-768x1024.jpg)
その他
そのへんの写真など。
雰囲気に若干のハワイ味を感じます。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1516-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1517-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1518-768x1024.jpg)
色とりどりのエナジードリンクが揃えられているコンビニ
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1575-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1574-1024x768.jpg)
オーストラリアの代表的なスーパーWoolworths
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1578-768x1024.jpg)
食べ物の物価はこんな感じです。
弁当系であれば一食1,000~1,500円くらいと考えておいて大丈夫そうです。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1581-1024x768.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1579-768x1024.jpg)
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1580-1024x768.jpg)
【ご参考】オーストラリアの観光ツアー
オーストラリアはコアラやカンガルーなどの動物王国ですが、他にも世界遺産になったシドニーのオペラハウス、パースで砂漠の星空観光などなどkkdayが多数のツアーを用意しています。
個人手配の観光も良いですが、時間が限られた観光旅行ではツアーを活用した効率的な観光もオススメです!
まとめ
ケアンズ市内の観光についてご紹介しました。
ケアンズのはマリンスポーツがメインのようですね。
見て回る系観光スポットはキュランダ鉄道くらいで、市内にはあまり無いのでマリンスポーツに興味がない場合は少々退屈かもしれません。
今回は9月に訪れましたが気候もよくのんびりしている雰囲気がなかなか良かったので、ゆっくりしに来るにはちょうどよいかなという気もしました。
ハワイより物価も安いですし個人的にはケアンズのほうがおすすめです。
みなさまもケアンズに観光に来てみてはいかがでしょうか。
でわでわ。ごきげんよう!
航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...
そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!
klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!
ぜひご利用してみてください。
![](https://www.hiyaman-blog.com/wp-content/uploads/2024/06/image-4.png)
旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!
- 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
- genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
- 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!
コメント