みなさんこんにちは。ひやまんです。
タイ料理と言えばタイスキにトムヤムクン、グリーンカレーやガパオライス、カオマンガイなどなど色々ありますが、煮込み料理も美味しいです。
今回はミシュランのビブグルマンを獲得した煮込み料理屋さん(ワッタナーパーニット)に行ってきましたのでご紹介します。
パタヤヘのバスが出ているエカマイ駅から歩いて20分ほどのところにあります。
タイの現地ツアー予約は日本語で探せる VELTRA(ベルトラ)が便利です!
バンコクだけでなくプーケットやパタヤ、サムイ島、チェンマイなど主要地域にて、寺院巡りや市内観光からディナークルーズまで、多彩なツアーを選択することができます!
外観
というわけでやってきたのだ。
大きな道路に面していて一見タイの何処にでもある普通の食堂ですが、大鍋で料理を煮込んでいるので一発でわかります。
最寄りはBTSエカマイ駅だと思いますが、徒歩20分ほどかかるのでこのお店だけを目標にして行くのはちょっときついかもしれません。
店内・メニュー
店内の様子
店内はそこそこの広さで全体では30席程度あるかなという感じです。テーブル席オンリー。
一般的なタイの食堂という雰囲気です。装飾が中華系なのが若干気になります。
16時頃に着きましたがそこそこ混んでいて人気ぶりが伺えます。
ミシュランのビブグルマンも獲っています。
メニュー
タイ語オンリーを少しだけ覚悟していたのですが、なんと頼めば日本語メニューを出してくれました。
お店のイチオシは牛肉とヤギの煮込み料理ですね。
実食
注文
注文は店員さんに口頭で伝えるスタイルです。
今回は牛シチュー+ビーフンをチョイス。
店員さんに大鍋の料理かどうか確認したらそうだと言っていました。
実食
そうして届いたものがこちらである。
お味はどちらかというと薬膳ぽいですが、そこまでハーブの臭いがきつくないので食べやすかったです。
煮込まれたお肉がトロトロで柔らかく美味しい。しかし味としては好みが分かれそうです。
お会計
ごちそうさまでした!
お会計は食後店員さんに支払います。
お支払いは現金のみでした。
まとめ
バンコクのミシュランビブグルマン取得の煮込み料理屋さん(ワッタナーパーニット)についてご紹介しました。
駅からかなり歩きますし、タイの道路は歩道の整備がそんなによくないので行くならタクシーを使う方がオススメです。
でわでわ。ごきげんよう!
店舗情報
場所
公式サイト
見当たりませんでしたので参考サイトを。
タイの現地ツアー予約は日本語で探せる VELTRA(ベルトラ)が便利です!
バンコクだけでなくプーケットやパタヤ、サムイ島、チェンマイなど主要地域にて、寺院巡りや市内観光からディナークルーズまで、多彩なツアーを選択することができます!
コメント